IPアドレスでアクセス制御する

第十八回


先日の日記で書いたように,大学の研究室で研究の助けとなるように,過去に発表された論文を保存していつでも閲覧・検索が出来るようにしようと試みた.


とりあえず,先生からお借りしたLink-Stationを設置し,Apacheで運用するWebサーバにネットワークマウントしてみた.IPアドレスももらい,ドメインも割り当ててもらう.このLink-Stationにはすでに先生が各種学会の論文PDFとそのプログラム目次となるIndex用HTMLページを保存しておいてくださっていた.


そこで,まずはWebサーバにアクセスすることでこれらのHTMLページと論文PDFが閲覧できるようにしよう.とりあえず,簡単な要件としては以下の通り,

  1. Link-Station内の各ファイルは極力コピーしたり移動したりしない
  2. 研究室のPCにはクラスCのグローバルIPアドレスが振ってある
  3. 著作権の関係もあるので,全世界に公開するのではなく研究室内からのみ閲覧可能にする
  4. 論文の本文,著者名,タイトルなどから検索出来ると嬉しい
続きを読む