2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

CGIが動かない

第十四回 タイトルの通りである.orz Apache2.2.0を利用するとRubyで作ったスクリプトが動かない. 通常のHTMLからRubyをCGIとして呼び出しているのだが,ソースがそのまま表示されてしまう. Rubyスクリプトを直接閲覧しても,同じようにソースが表示されて…

mod_rubyインストール再挑戦

第十三回 さて、前回Apacheのapxsが無かったせいでインストールできなかったmod_rubyだったが、 Apache2.2.0をインストールした際DSOを有効にしたので再挑戦してみた。

erubyもインストールしてみよう

第十二回 今日は更新が多いな.という訳でこんばんは. Apache2.2.0はひとまず動いたようなので,次はerubyをインストールしよう. このerubyとは,スクリプト言語であるRubyのコードをテキストファイル(例えばHTMLページなど)に埋め込むための言語である…

Apache 設定ファイル httpd.conf

第十一回 先日インストールしたApache2.2.0の設定をしてみた.インストールされたディレクトリはデフォルトの/usr/local/apache2で,その設定ファイルは/usr/local/apache2/conf/httpd.confである. 変更したのは以下の部分. user apache group apache Serv…

Rubyコマンドラインリファレンス ReFe

第十回 Rubyはまつもとゆきひろ氏が作ったスクリプト言語である. そのリファレンスは様々あるが,今回はコマンドラインから使えるReFeをインストールした. インストール方法は以下の通り.gemsがあれば非常に簡単だ. $ gem install refe このReFe.読み方…

Apache2.2を入れてみる

第九回 2005年12月にHTTPサーバのApache 2.2.0がリリースされた. 自分は,FedoraCore4にはじめから入っていたApache 2.0.54を使っていたが, 先日mod_rubyをインストールしようとして失敗したように, DSOが有効になっていなかったので,これを機に入れ替え…

MySQL/Rubyをインストール

第七回 Ruby on Railsはデータベースと密接に関係している. 今回は,RDBMとしてMySQLを利用することにした. そこで,RubyとMySQLを繋げるライブラリとしてMySQL/Rubyを使ってみる. まず,We retire raa.ruby-lang.orgからダウンロード. # これを書いてい…

mod_rubyをインストール

第八回 Ruby on Railsで遊ぼうと思っていたが,まだまだ自分の力不足を感じたので, まずはRubyをうまく扱えるようになろう. という訳で,Rubyをサーバサイドで動かしてAjax的な動きのするなにかを作ることにした. まず,下準備としてApache上でRubyをCGI…

初詣!?

第六回 今日は,非常に遅い初詣に友人とともに行ってきた. 2006年になってからすでに2ヶ月以上経過しているが,気にしてはいけない. その年,初めて詣でることを初詣というのだ. 行ってきたのは,滋賀県近江八幡市にある苗村神社ということろだ. 国宝や…

rootの.bash各種ファイル

第四回 昨日の日記で書いたように,VMwareにFedoraCore4を入れてみた. 画面が少し小さいけど,プログラムいぢるくらいなら大丈夫そう. 今日は基本的な操作周りのカスタマイズをしよう. 自分は端末に GNOME端末を使っている.シェルはbashなのかな? とい…

Ruby on Railsをインストール

第五回 Ruby on Railsで遊んでみたい。 という訳で、早速VMware内のFedoraCore4上にインストールを試みる。 インストール方法として簡単なのがRubyGemsを利用する方法だ。 これは、Rubyで作られたパッケージ管理ソフトだ(と思う まずは、RubyGemsダウンロー…

アコースティックギター

第三回 実はアコースティックギターを弾き,歌うことが好きだ. 2回生の時には,大学のサークルの代表をしていたこともある. # 代表として役に立っていたかどうかは別問題 今度3月19日に卒業生追い出しライブが行われるらしい.なので,出演することにした…

はじめまして

第一回 はてなに登録はしていたが,ずっと放置していた. という訳で,今日から日記を書いていこうと思う. まずは,簡単に自己紹介. 名前(ハンドルネーム?) uchiuchiyama(適当に付けたらしい) 中の人の名前 内山 紀明 なにしてる人? 大学4回生→2006年4月…

VMware Player で Fedora Core 4 を使う

第二回 研究室から借りているノートPCにVMware Playerをインストールした. 目的は,この中にLinux環境を作ってそこでRubyをいじりまわしたいということ.以下のサイトを参考にさせていただいた.ありがとございます. μ memo: VMware Playerのみで新しいVir…